カテゴリー:お知らせ /カテゴリー:ブログ /カテゴリー:作業療法学科ブログ / 更新日:2025年09月13日
教員紹介シリーズも最終回となりました。 今回ご紹介するのは... 【中村 由美】学科長 今回は、学科長自らメッセージを書いてくれました!↓ こんにちは! 作業療法学科の学科長をしている 中村由美 です。 私はこれまで、急性期病院や介護老人保健施設、地域での訪問リハビリなどで経験を積んできました。 …

カテゴリー:お知らせ /カテゴリー:ブログ /カテゴリー:作業療法学科ブログ / 更新日:2025年09月09日
教員紹介シリーズも残すところあと2回となりました。 今回ご紹介するのは... 【佐々木 康友】先生 経歴 大学卒業後、精神障害を持つ方の作業所や就労支援施設などで働き、2005年3月に作業療法士免許を取得されました。 その後15年間、単科の精神科病院で勤務。縁あってYMCAの教員となり、今年で教員…

カテゴリー:お知らせ /カテゴリー:ブログ /カテゴリー:作業療法学科ブログ / 更新日:2025年09月05日
教員紹介シリーズも4回目となりました。 今回ご紹介するのは... 【山下 久美子】先生 経歴 山下先生は、2002年に作業療法士国家試験に合格して以来、身体領域や老年期分野、訪問リハビリまで幅広く活躍されてきました。 急性期・回復期・療養期での臨床経験に加え、介護老人保健施設やデイケア、デイサービ…

カテゴリー:お知らせ /カテゴリー:作業療法学科ブログ / 更新日:2025年09月01日
教員紹介シリーズ 第3回目は... 【加藤 和貴】先生 幅広い経験を経て作業療法士へ 加藤先生は、社会福祉協議会でのお仕事を皮切りに、障害者職業センターや精神科病院での勤務を経験。 その後、改めて作業療法士の養成校で学び直し、精神科作業療法士として現場で活躍されてきました。 今はその豊富な経験を学…

カテゴリー:ブログ /カテゴリー:作業療法学科ブログ / 更新日:2025年08月27日
皆さまお待たせいたしました! 教員紹介をさせていただきます! 第2回目は... 【温井 恵】先生 経歴 温井恵先生は、2004年に作業療法士国家資格を取得後、都内の回復期リハビリテーション病院で10年間勤務。 その後、精神科リワークや急性期病院など、幅広い臨床経験を積んできました。 2015年にY…

カテゴリー:作業療法学科ブログ / 更新日:2025年08月05日
3年生担任の竹本です。 3年生になると、「総合実習」として8週間の実習を2回行います。 近隣の病院や施設にご協力をいただき、5年目以上の作業療法士の方々に、実際の現場で たくさんの経験と考え方を教えていただきます。 先日、6月から始まった8週間の実習(1回目)が終了し、事例発表会を行いました。 当…

カテゴリー:お知らせ /カテゴリー:ブログ /カテゴリー:作業療法学科ブログ / 更新日:2025年07月24日
新たにブログ担当になりました、教員の竹本です! Instagramでも情報を発信していますが、このブログでは作業療法学科のさらに深いところをお伝えしていきたいと思います。 今回から、Newバージョンの教員紹介を開始します! 第1回は... 【竹本龍太】 2012年に作業療法士国家試験合格、神奈川県…

カテゴリー:イベント /カテゴリー:ブログ /カテゴリー:作業療法学科ブログ / 更新日:2025年07月11日
今年も学園祭の季節がやってきました。 作業療法学科ではeスポーツやパラスポーツなどの体験コーナーも出店しました(^^ 車いすバスケットボール eスポーツ ボッチャ ・ 2年生は「驚異の的中率を誇る予言と飲み物セット」という斬新な企画でした 「運命の一杯」 ・ ・ センターステージではダンスや歌など…

カテゴリー:イベント /カテゴリー:ブログ /カテゴリー:作業療法学科ブログ / 更新日:2025年05月01日
入学して間もなく、チーム医療の第一歩として、YMCAでは「チーム対抗コミュニケーションゲーム」というものがあります。 これは「OTは笑顔を引き出す仕事です!」「親しき仲にも礼儀あり」「大事なことは体で覚える!」「脱出ゲーム」の4ブースをチームワークでクリアしていくゲームの時間です。 . 「OTは笑顔…

カテゴリー:その他 /カテゴリー:イベント /カテゴリー:ブログ /カテゴリー:作業療法学科ブログ / 更新日:2025年04月10日
新年度が始まりました。 今年度も国立名物の桜が満開のころ入学式が開催されました。 まだ緊張感があるものの、期待に胸を膨らませていることが伝わってきます。 . これからの作業療法を担っていくのは間違いなくこの学生さんたちです。 . 患者さんのためにたくさん勉強して 患者さんのために実習も頑張って 患…
