作業療法学科ブログ

夜間学校説明会を実施しました‼

カテゴリー:作業療法学科ブログ /カテゴリー:説明会 / 更新日:2023年09月15日

夜間学校説明会を実施しました‼

9月8日㈮の18:30から、夜間の学校説明会を行いました。 当日は台風の接近に伴い、あいにくの空模様でしたが作業療法士に興味のある学生とその保護者が来てくれました。 作業療法とは何か、当校作業療法学科の特色について説明しましたが、参加者はとても熱心に話を聴いていました。この後は校内を案内し、個別面談…

続きを読む

3年生の夏

カテゴリー:作業療法学科ブログ /カテゴリー:講義 / 更新日:2023年08月23日

3年生の夏

作業療法士の養成校では、実際に現場に赴き学びを深める「臨床実習」というカリキュラムが必須科目となっています。当校の3年生も8週間を2回、5月~7月、9月~11月にご協力頂いている病院や施設の指導者のもとで実習を行わせて頂きます。 実習の前後にはOSCE(客観的臨床能力試験)というものを行い、技術や知…

続きを読む

学び深い実技授業!

カテゴリー:作業療法学科ブログ /カテゴリー:実習 /カテゴリー:講義 / 更新日:2023年06月05日

学び深い実技授業!

 当校では実習に向けての実技授業をより実践的になるよう、当事者の方(障がいを持ちながらも近隣で生活されている方)を講師としてお迎えし、学生の実技練習を行っています。 教員は指導者として介入し、緊張感のある中で当事者と関わり、作業療法士が実際に臨床で行っている評価を行います。 学生も緊張しながらでし…

続きを読む

スポーツ大会キタ――(゚∀゚)――!!

カテゴリー:イベント /カテゴリー:ブログ /カテゴリー:作業療法学科ブログ / 更新日:2023年05月03日

スポーツ大会キタ――(゚∀゚)――!!

入学してから早1ヵ月。 スポーツ大会当日となりました。 今までこの大会はスポーツを通し様々な目的で毎年開催されてきましたが、ちょっと詰め込みすぎた感がありました(;'∀') そこで今年は原点に返り「スポーツを楽しむ!」ことを大目標にチームで取り組むこととなりました。 種目はシンプルにソフトバレーの…

続きを読む

好きな上司と嫌いな上司

カテゴリー:ブログ /カテゴリー:作業療法学科ブログ /カテゴリー:講義 / 更新日:2023年04月28日

好きな上司と嫌いな上司

3年生になると管理学という授業があります。 自らの目線で考える練習として、まずは「こんな上司が好き」ということを学生さんたちに出してもらいました。 好き放題黒板に書かれていますが、これも学生さんたちの本音かもしれません。 でもあと数年したら、黒板のこの言葉は臨床で働いているであろう自分に返ってくる…

続きを読む

国試合格発表の季節になりました。

カテゴリー:その他 /カテゴリー:ブログ /カテゴリー:作業療法学科ブログ / 更新日:2023年03月16日

国試合格発表の季節になりました。

 今年も、国試の季節が来ました。いよいよ23日が国試の合格発表です。国試受験までの道のりは、マラソンと似ているように思います。絶えず、一定ペースで続けること、そしてラストの追い込みが肝心です。  ラストスパートについて、受験直前の話をしたいと思います。降雪などで電車の遅延があるかもしれないと、前日か…

続きを読む

★今年も水彩画の季節がやってきました★ 製本編

カテゴリー:ブログ /カテゴリー:作業療法学科ブログ /カテゴリー:講義 / 更新日:2022年12月16日

★今年も水彩画の季節がやってきました★ 製本編

11月20日に投稿した記事の続編となります。 製本の工程は大まかに、穴をあける、糸で縫う、テープでとめる、の3つとなります。 ①穴あけ 製本する原稿の中央3か所にキリで穴をあけます。 ②糸で縫う、のはずが・・・ここでトラブル発生! 糸が絡まり、大変なことに・・・ 小早川先生も一緒に絡まった糸をほぐし…

続きを読む

★今年も水彩の季節がやってきました★

カテゴリー:イベント /カテゴリー:ブログ /カテゴリー:作業療法学科ブログ /カテゴリー:講義 / 更新日:2022年11月20日

★今年も水彩の季節がやってきました★

今年も水彩シーズンとなりました。 精神領域作業療法治療学実習では毎年寒くなってきた頃に、水彩画家の小早川ひとみ先生をお招きして水彩ワークショップを行っています。 各班でいくつかのページを担当し、その後、製本作業を行い世界に一つだけ(正確には班の人数分だけ)の絵本が完成するのです。 . 今年も大好評の…

続きを読む

はじめまして!

カテゴリー:ブログ /カテゴリー:作業療法学科ブログ / 更新日:2022年04月10日

はじめまして!

皆様はじめまして! この春から新たに作業療法学科の教員として着任致しました竹本と申します。 2012年に当校を卒業した後、身体領域の病院で回復期、急性期で10年間働かせて頂きました。 教員は以前から興味があったのですが、丁度そのタイミングで母校でやってみないかというお話を頂き、自分のさらなるステッ…

続きを読む

サクラ咲く

カテゴリー:イベント /カテゴリー:ブログ /カテゴリー:作業療法学科ブログ / 更新日:2022年03月30日

サクラ咲く

今年も桜が咲く季節になりました。 先日、2021年度の作業療法士の国家試験の合格も発表されました。 今年もサクラ咲く結果となった学生は、社会人としての旅立ちとなります。 話しは変わりますが、桜は、一定期間低温に晒されないと開花しないと聞いたことがあります。 国家試験の合格も、合格には「勉強に励む」と…

続きを読む