東京YMCA医療福祉専門学校

医療・福祉のスペシャリスト
介護福祉士・作業療法士を育てる東京YMCAの専門学校

教員紹介

人間愛に基づいた本物の医療・福祉を実現できるスペシャリストに

校長あいさつ

校長あいさつ

小野 実

本校のカレッジスピリットは、「互いに愛し合いなさい」という言葉です。

介護福祉士・作業療法士として社会で活躍するということは、対象となる人にしっかりと寄り添うことです。それは人に尽くすということです。みなさんの生き方が人を幸せにし、ひいては社会全体への貢献に繋がってゆくのです。

「互いに愛し合う」という一人ひとりの「想い」が集まれば、それは世界をも変える原動力となるでしょう。 そして、目の前にいる人だけでなく、地域社会、さらには世界に目を向けて考え、行動することが変化の激しい現代に生きる私たちに必要なことです。一人がよくなれば、世界はきっとよくなっていきます。この連鎖が大きな変革を生み出すことでしょう。一緒に願いをかなえましょう。

作業療法学科

中村 由美

中村 由美(身体障害学、ADL実習など)

作業療法学科の専任教員4年目の中村です。急性期病院、介護老人保健施設での臨床経験から身体作業療法領域、高齢期作業療法領域を担当させていただいております。障害を持つ子の親になって初めて作業療法士という職業を知り、臨床を経てここに至っております。いろいろな立場から作業療法の良さを伝えられたら素敵だなと思っています。

学生からの印象

学生の成長をわが子のことのように喜んでくれる!
笑顔がチャーミングで明るく元気な先生!


加藤 和貴

加藤 和貴(精神障害作業治療学、基礎作業学など)

20代の頃、IT企業を皮切りに不動産関係や社会福祉協議会など職を転々とし、最後に辿りついたのが作業療法士でした。作業療法という仕事は患者さんと一緒に喜びを分かち合える魅力だけでなく、自分の生活もより深く意味のあるものにしてくれます。なぜなら・・・詳細はオープンキャンパスで!

学生からの印象

細かいことによく気が付いて、学生一人ひとりに気を配ってくれる!
学生の悩みに寄り添って必要な言葉をかけてくれる優しい先生!


温井 恵

温井 恵(作業療法管理学、発達治療学など)

患者さん一人ひとりの人生と関わらせて頂いた経験を糧に、学生の個を大切にしています。作業療法は私自身、大好きな仕事なので学生にもその楽しさ、充実感を知ってもらい、同じ仲間としてスタートラインに立てるよう日々関わっています。

学生からの印象

知識の引き出しの多さに圧倒される!
アドバイスがとても的確で、学生目線で考えてくれる!


佐々木 康友

佐々木 康友(精神領域の授業)

今までの臨床経験を通じて得てきたもの十分に生かす授業をやりたいと思っています。私も勉強しながら、学生と一緒に成長したいと思います。


山下 久美子

山下 久美子(環境整備論など)

介護福祉科

倉持 有希子

倉持 有希子(介護過程、介護総合演習など)

YMCAで学ぶ介護の学生の特長は、人と交流する力があることです。多国籍で年齢幅の広いクラスメイトたち、多様な実習先の介護職員や利用者の方々、国立の街で暮らす人たち、障害とともに活きる人たち、そしてユニークな教務課のスタッフと教員たち。学びは多彩に深化し人間性が大きく育くまれます。自信に満ちた表情で丁寧な働き方をしている卒業生を誇りに思います。後にも仲間がどんどん続いて欲しいですね。

学生からの印象

肝っ玉母さんだと思ったら細やかな心遣いがうれしい先生!


品川 智則

品川 智則(生活支援技術、介護過程など)

みなさん。こんにちは。私も教員としてもう10年以上の月日が過ぎました。今は、日本人の学生だけでなく、外国人の方々との授業も多く受け持っており、毎日、たのしく過ごしております。日本人の学生にとっても外国人の方々にとってもわかりやすい授業を行えるように日々努力しています。

学生からの印象

・学生一人ひとりに寄り添って指導をしてくれ、説明やアドバイスが丁寧でわかりやすい。また、自分の得意なところと苦手なところを気づか せてくれて、同時にやる気も引き出してくれます。
・介護に対する思いを話すときは特に熱い。特に生活支援技術の授業は何度でも受けたい授業です。


渡邉 義昭

渡邉 義昭(人間の尊厳と自立、社会の理解など)

医療や福祉の分野を目指す皆さんが大好きです。この分野の仕事は、単に知識や技術だけで評価されるのではなく、人間性という皆さん自身の思いや気持ちが相手の方にどのように伝わるかが大切になってきます。これは、多くの学生や就職先の方から教えていただきました。どうぞ私たちと一緒に、素晴らしい学校生活をともに過ごせるように学びを深めていきましょう。

学生からの印象

心も体も大きい先生です。


吉田 真衣

吉田 真衣(認知症の理解、介護の基本など)

介護福祉士は、人の生活に寄り添い共に歩むことのできる素晴らしいお仕事です。
専門的な知識・技術と共に、人に関心を向け、人と向き合うことができる心を持つことも求められます。YMCAには介護福祉士という同じ目標に向かって学んでいる仲間がいます。ここで互いに協働し合い、仲間と共に心も大きく成長できる学校生活を送れると思います。一緒に勉強していきましょう。

学生からの印象

優しいお姉さん先生かと思いきやいざという時の根性は偉大です!


星 浩一

星 浩一(生活支援技術など)