東京YMCA医療福祉専門学校

医療・福祉のスペシャリスト
介護福祉士・作業療法士を育てる東京YMCAの専門学校

留学生の方へ

介護福祉士/作業療法士の資格を取れば
日本で就労できます

介護福祉士/作業療法士の資格を取得すれば、日本での在留資格(就労ビザ)が得られます。日本で働き、一定の給与を得たい方には良い選択肢です。 しかしそのどちらであっても職業適性が求められることに変わりはありません。ただやさしい気持ちを持っているだけではなく、専門性の高い教育に耐える日本語力と粘り強く勉学に取り組む気持ちが必要です。母国で医療福祉系の大学等を修了していたり、その分野で働いた経験があると勉学の助けになりますが、必ずしも必須ではありません。
入学をご希望の方は、ぜひ一度学校にいらしてください。仕事内容について、またYMCAはどんな学校なのかについて、詳しく説明いたします。 日本語学校の先生もよろしければご来校ください。

見学・学校説明会はこちらから

2025年度 留学生募集要項

原則として、すでに国内の日本語学校などに在籍している方を対象としています。

募集学科 介護福祉科(2年制)
作業療法学科(3年制)
出願資格右の1,2,3の全て
に該当する者
  1. 本国で、12年以上の学校教育課程を修了した者
  2. 日本語能力試験N2もしくはN3以上の合格者、あるいは、日本語教育振興協会の認定校で1年以上の日本語教育を受けており、N2もしくはN3レベルの日本語力を有する者

    介護福祉科はN3以上、作業療法学科はN2以上

  3. 日本語学校での出席率が90%以上である者
  4. 本校のオープンキャンパスに参加した者
入学方法 一般入試
募集日程

出願受付期間2025年9月1日(月)~2026年3月5日(木)

入学試験9/14、10/11、11/8、12/20、1/17、2/7、3/7  全7回

⇒詳細は「入試のご案内」をご覧ください
試験科目

介護福祉科

  • ① 日本語による面接(日本語の読解を含む)
  • ② 作文
  • ③ 書類審査
  • 作業療法学科

    • ① 筆記試験
    • ② 日本語による面接
    • ③ 書類審査
出願書類
  • ① 入学願書(本校指定様式)
  • ② 本国における最終出身校の成績証明書と卒業証明書

    日本語学校入学時に提出した証明書のコピー可

  • ③ 日本語学校の成績・出席率証明書および日本語学校の卒業or修了(見込み)証明書
  • ④ 日本語能力試験の証明書または認定証のコピー[介護福祉科はN3以上、作業療法学科はN2以上](合格者)
  • ⑤ パスポート(出願時に持参すること。こちらでコピーを取ります)
  • ⑥ 在留カード(出願時に持参すること。こちらでコピーを取ります)
  • ⑦ 学費・生活費の経費支弁説明書(本校指定様式)
  • ⑧ 預金通帳または出入金履歴(過去1年間の生活費や学費の出入金記録が分かるもの)
  • ⑨ 検定料 20,000円
  • ⑩ 作業療法学科のみ:自己アピール書

出願前に必ず学校見学(オープンキャンパス)に来て下さい。個別の見学もできます。予約が必要です。

YMCAの日本語学校もしくは専門学校に在籍の留学生は、入学試験の検定料を半額免除します。また入学金は全額免除いたします。(卒業後3年以内の出願も対象です)

出願方法 本人が持参して下さい。(遠方の方はご相談ください)

上記以外に追加資料の提出を求められる場合があります。

出願締切までに全ての提出書類がそろわない場合は受験できません。また提出した書類は返還しません。

学費納入

介護福祉科

  • 1年次:1,062,000円
  • 2年次:    899,000円
  • 作業療法学科

    • 1年次:1,562,000円
    • 2年次:1,262,000円
    • 3年次:1,299,000円
    • ※いずれも私費留学生奨学金適用後の金額です。
その他の費用

介護福祉科

  • 教科書代:2年間で約60,000円(2025年度)
  • ユニフォーム代:約12,000円(2025年度)
  • 作業療法学科

    • 教科書代:3年間で約250,000円(2025年度)
    • ユニフォーム代:約11,000円(2025年度)

出願から入学まで

出願

出願書類をすべて用意して、本校教務課に持参してください。

矢印

入試

入学試験は日本語による面接と作文(作業療法学科は筆記試験も有)。
集合時刻は出願時にお知らせします。

矢印

合格発表

入試終了後1週間以内に自宅(願書の住所)に郵送します。

矢印

入学手続

入学手続は、合格通知書に同封する「入学手続き要項」に従うこと。
入学手続き締切日までに、学費の振込と書類の提出をすること。

矢印

留学生のための
事前学習会

入学手続後、ご案内いたします。

矢印

入学

留学生対象の奨学金

  A.私費留学生奨学金 B.留学生報奨金 C.留学生報奨金
対  象 私費で留学している留学生 医療系大学を卒業している者 日本語能力試験においてN1を取得している者
募集時期 出願期間と同じ 出願期間と同じ 出願期間~YMCA卒業迄
採用人数 対象者全員 対象者全員 対象者全員
給付額 年額 200,000円

返済義務なし

年額 100,000円

返済義務なし

入学時1回限り

年額 100,000円

返済義務なし

1回限り

奨学金の詳細はこちら